A&Aブログ

A&Ablog

スキー

2025年03月12日

先日家族でスキーをしてきました。

3年連続で行っているので我が家の恒例となっています。

ちょうど寒波が日本列島に来ていたのでものすごい寒く、またスキー場では雪が結構降ってました。妻は早々にギブアップしてホテルのカフェで休み、私と息子で寒い中ひたすら滑っていました。私も息子も年1回しかスキーをしないので全然上達しませんが、息子は下手ながらも地元の上手な子供達と一緒に果敢に上級コースに挑んでました。子供は本当に怖いもの知らずです。。私は怖くて迂回コースで滑ってました。

インバウンドの影響で外国の方がとても多かったです。スキーレッスンも英語対応可となっており、スキー場の国際化がかなり進んでいる印象を受けました。英語の勉強を兼ねて子供に英語のスキーレッスンを受けさせるのもありかも知れません。

3年連続で同じスキー場とホテルを予約したのですが、そのホテルが今年で営業を終了するようです。建物の老朽化が原因のようですが、客はとても入っていたようなのでもったいない気がしました。

今回は1泊2日でしたが、息子はまだ滑り足りなそうでした。次は2泊3日くらいで行ってもいいかもしれません。

次は新しいところを開拓しようと考えています。新幹線で行ける良いスキー場があれば是非教えてください!


阪口育生
埼玉県出身