大学時代、「ドラえもん研究会」というサークルに入っていました。
ドラえもんの秘密道具の数を数えたり、のび太の家の住所を議論する等、
基本的にはドラえもんに関する研究がメインなのですが、ドラえもん以外の藤子・F・不二雄作品や藤子・F・不二雄の相方である藤子不二雄Ⓐ作品についても研究するサークルでした。
ある時、藤子不二雄Ⓐ先生のサイン会が行われることとなったので、参加しようと意気込んでいました。
しかし、その日は、大学の大事な試験の日。落としたら留年に一歩近づきます。
「単位かサインか」
葛藤の末、
藤子不二雄Ⓐ先生の言葉「明日にのばせることを今日するな」という言葉を信じ、
抽選会に参加し、何とかサインを手に入れることができました。
結果的には単位を落とし留年したのですが(勿論、それだけが原因ではないが)、
その後、藤子不二雄Ⓐ先生のサイン会の頻度が少なくなってしまったことを考えると、あの時の判断は間違ってなかったと信じてます。
氏名:石神 弘教
趣味:藤子不二雄作品を読むこと、深夜ラジオを聴くこと